自己紹介はこちら
毎日忙しく働いていると、
気がつけば「家は寝るだけの場所」になってしまっていること、
ありませんか?
特に、外での仕事が多いと、
朝から晩まで予定に追われ、
気づけば休日も溜まった家事をこなすだけ。
部屋が散らかっていても「片付ける時間がないし…」
と後回しにし、なんとなく家にいるのが落ち着かない。
そんな時におすすめなのが、「週末ホテルステイ」!
非日常の空間に身を置くことで、心と体をリセットしながら、
心地よい暮らしのヒントを得ることができます。
今回は、ホテルステイをただの「宿泊」にしないための楽しみ方、
そして日常の暮らしに活かせるインテリアのアイデアをお届けします。
目次
週末ホテルステイのメリット
ホテルステイと聞くと、
「旅行のついで」
「特別な日だけ」
というイメージがあるかもしれません。
でも、普段の生活に取り入れることで、
次のようなメリットがあります。
非日常の空間で気分をリセットできる
いつもと違う環境に身を置くことで、
自然とリフレッシュできます。
特に、仕事とプライベートの境界が
曖昧になりがちな方にはおすすめ。
理想の部屋を整えるには
時間がかかることが多いですが、
ホテルを予約すればすぐに体験できる
実行のしやすさもおすすめです。
理想の暮らしのヒントが見つかる
ホテルは、「快適に過ごせる工夫」が詰まった空間です。
色や素材の組み合わせ、照明の使い方、家具の配置など、インテリアの参考になるポイントがたくさん!
自分だけの時間を楽しめる
スマホを置いて本を読んだり、静かな空間で朝食を楽しんだり。
普段できない「ゆったりした時間」を意識的に作ることで、心に余裕が生まれます。
私が泊まった「ホテルインターゲート広島」
私は仕事で広島を訪れた際に、プライベートで1泊し
週末ホテルステイを楽しんだのが
「ホテルインターゲート広島」。
広島らしさを感じる工夫が随所にあり、
非日常のリラックスした時間を過ごせました。
おすすめポイント
広島の中心地から近い立地
観光やショッピングにも便利な場所にあり、仕事帰りや週末のちょっとしたリフレッシュに最適です。
広島らしさを感じるカラーコーディネート
客室には黄色のクッションや緑のタイルが使われており、まるで瀬戸内レモンを彷彿とさせる爽やかな雰囲気。視覚的にも広島の魅力を感じられます。
広島らしさを感じるインテリア
特に印象的だったのが、部屋のアート。広島市内の地図をモチーフにしたデザインが取り入れられていて、見つけた時は嬉しくなりました。
ウェルカムドリンクやウェルカムフードが充実
チェックイン後のひとときを特別なものにしてくれる、充実したウェルカムサービス。リラックスしながらホテル滞在を楽しめます。
一人部屋も多く、ひとりでも泊まりやすい
ビジネス利用にも適したホテルなので、一人での宿泊にもぴったり。気軽に週末ステイを楽しめます。
ホテルステイを充実させる3つのポイント
せっかくホテルに泊まるなら、ただの「宿泊」にせず、特別な時間にしたいですよね。そこで、滞在をより充実させるための3つのポイントを紹介します。
① 朝はスマホを置いて、ゆっくり朝食を
普段の朝は、スマホを見ながらバタバタと準備していませんか?
ホテルでは、窓の外の景色を楽しみながら、
丁寧に食事をする時間を作ってみましょう。
② お気に入りのインテリアを見つける
ホテルの部屋は、快適に過ごせるよう計算されています。
「この照明の使い方、家でも取り入れたい!」
「この色の組み合わせ、真似してみよう!」
と、ぜひインテリアの観察を。
③ ホテルのバスルームで贅沢なリラックスタイムを
ホテルのバスルームは、シンプルながらもリラックスできる工夫がされています。
お気に入りのバスソルトやアロマを持参して、特別なバスタイムを楽しみましょう。
ホテルステイで感じた心地よさを日常にも
ホテルステイで感じた「快適さ」を、
日常の暮らしにも活かしたいですよね。
簡単に取り入れられる
インテリアのポイントを3つご紹介します。
ベッド周りを整える
ホテルのようなベッドルームを作るには、
リネン類を統一するのがおすすめ。
ホワイトやグレージュなど、
落ち着いたカラーを選ぶと、より洗練された印象に。
間接照明を活用する
ホテルの心地よさの秘密のひとつが「照明」。
天井のライトだけでなく、
間接照明をプラスすることで、リラックス空間を演出できます。
生活感を減らす収納を意識する
ホテルはどこを見てもすっきり整っていますよね。
日常でも、収納アイテムを活用して
「見せない収納」を意識すると、快適な空間に。
コンセントに差さっている
コード類を隠すだけでも見違えます!
まずは次の週末、ホテルステイを試してみよう!
「ホテルステイなんて贅沢…」
と思うかもしれませんが、
時には自分を労わる時間も大切。
次の週末は、ホテルに泊まって、
気分をリセットしてみませんか?
遠くに行く必要はありません!
気軽に行ける範囲から、
「素敵だな」と思うホテルがないか
探してみるところから始めてみてください。
そして、そこから得た
インテリアのヒントを日常に取り入れて、
「帰りたくなる部屋づくり」を始めてみましょう!