Step.00 マインド

5分で叶う!心が満たされる私らしいお部屋の秘密

突然ですが、あなたは

「今の生活スタイルをどうにかしたい!」

そんな風に考えたこと、ありませんか?

私もかつてはそうでした。28歳の頃、もがけばもがくほど空回りして、ただただ忙しくなるばかり。(ジムに入会したり、英会話の体験に行ったり…でも結局続かないんですよね。)

30代のあなたは、もしかしたら「忙しくて時間がない」「理想の朝を過ごすには『丁寧な暮らし』をしないといけない」と、ハードルを高く設定していませんか?夜遅くに帰宅すると、「1秒でも長く寝ていたい!」と思ってしまう気持ち、よく分かります。

そんな毎日では、いつもバタバタと家を出る日常に自己肯定感が下がり、日中の集中力も低下し、ストレスや焦りが募ってしまうことも少なくありません。

そんな過去の私、そして今のあなたに、一言アドバイスをするなら、たった一つです。

人生が変わるシンプルな方法

「まずは"理想の朝"を体験してみて」

全てを一気に変えることは難しくても、まずは朝起きてから家を出るまでの数時間、意識を少し変えてみるだけ。これならできそう!と思いませんか?

朝の数時間が理想通りに叶えば、その日一日を今までと違った心持ちでスタートできます。

野球の松坂秀喜選手が座右の銘とされている言葉に、こんなものがあります。 「心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば人生が変わる。」

まさにその通りで、朝の小さな変化が、あなたの人生を大きく変えるきっかけになるのです。

さあ、まずはあなたの「理想の朝の過ごし方」を具体的に考えてみましょう。

私が実践する「理想の朝」と、お部屋がくれる心の余裕


例えば、私の「理想の朝」はこんな感じです。

朝起きたら、携帯をスピーカーにつなげてラジオアプリの音楽を流し、お気に入りの香り、ホワイトムスクのルームスプレーをカーテンに吹きかけて窓を開ける。新しい空気がお部屋に入ってくるのと同時に、ほのかにホワイトムスクの香りも感じて、なんだか嬉しくなる。

コーヒー豆を挽きながら豆の香りをかぐと、少しずつ目が覚めてくる。昨日買っておいたパンを少し温めて、丁寧に入れたコーヒーを飲みながら、今日一日の予定を考える。

こんな風に具体的に考えることで、叶えるための行動が明確になります。

そして、この「理想の朝」を叶えるために、お部屋の環境がとても重要なんです。

  • 夜の過ごし方が、朝の質を決める

  •  夜は間接照明で柔らかい光に包まれた空間で過ごすと、心が落ち着き、寝つきがよくなります。私はスマートスピーカーで照明のオンオフを自動化しているので、手間もかかりません。質の良い睡眠は、ご機嫌な朝の第一歩です。

  • 「座って朝食を食べるスペース」を整える: 毎日凝った朝食を作る必要はありません。大切なのは、朝、座って朝食を食べるスペースがちゃんと整っていること。たとえ5分にも満たない時間でも、そこで自分のために入れた一杯の美味しいコーヒーや、温かいパンをゆっくりと味わう。この「自分のために用意する」「自分のために時間を取る」という行為が、何よりも心を豊かにしてくれます。

  • 自動化できることは任せてみる: 私のように、スマートスピーカーで照明を自動化したり、最近ではカーテンの開閉を自動化できるデバイスもあります。これらを活用すれば、忙しい朝に手間なく心地よい環境を整えられます。

朝のわずかな時間でも、あなたが「ホッとできる場所」がそこにあること。そのことが、心理的に最も大きな変化をもたらし、その日一日の幸福感を高めてくれるのです。

忙しい30代女性が「理想の朝」を継続する秘訣

「でも、忙しいから続かないかも…」そう不安に思うかもしれませんね。大丈夫です、私も完璧主義で悩んだ経験があるので、よく分かります。

大切なのは、「完璧を目指さない」こと。そして、**「前日の夜にできることはしてしまう」**こと。

  • シンクにある食器を洗ってきれいにしておく。

  • 床に置いた服を片付けておく。

  • 朝飲むコーヒーの準備をしておく。

こんなちょっとしたことで、朝起きた時の部屋が整い、心にゆとりが生まれます。

そうして「理想の朝」が叶えば、朝から幸福感が増し、一日全体の心持ちにゆとりが生まれます。仕事の効率が上がったり、人とのコミュニケーションが円滑になったり、小さなことでイライラしなくなったりと、日常のあらゆる場面でポジティブな変化を感じられるはずです。

あなたの人生を変える「理想の朝」は、部屋から始まる

「時間がない」と諦めていたあなたも、たった5分の「理想の朝」を創り出すことで、毎日が劇的に変わるかもしれません。

完璧を目指すのではなく、まずは「これならできる」という小さな一歩から、お部屋の環境を整えてみてください。

あなたの理想の朝を叶える部屋は、きっとあなたの人生を、より豊かで、ご機嫌なものに変えてくれるでしょう。

もし「どんな風に部屋を整えればいいか分からない」「私らしい心地よい空間ってどんなだろう?」と感じたら、ぜひ一度、大阪のインテリアコーディネーターにご相談ください。あなたの理想の朝、そして「ご機嫌な私」を叶えるお手伝いをさせていただきます。

______

「なりたい私をかなえる部屋づくりワークシート」
✔ 好きなテイストが分からない
✔ インテリアを変えたいけど、どこから手をつけたらいいか分からない
✔ 理想の暮らしを叶えたい!

そんなあなたへ💡
3つのステップで「なりたい自分にぴったりのお部屋」を見つけるワークシートをプレゼント🎁
\ LINE登録で今すぐ受け取る! /

▼今すぐ受け取る▼
🔗【https://lin.ee/lJ7dFNO

あなたの理想の部屋づくりを、一緒に叶えましょう✨

-Step.00, マインド
-, , , , , , , ,