Step.00 マインド

「環境」を変えて毎日を”ご機嫌”にする私らしい部屋づくり

人生の中で大切なものって、たくさんありますよね。

仕事、プライベート、人間関係…。どれも私たちの日々を彩るかけがえのない要素です。

でも、これら以外にも、あなたの日常をワクワクさせ、心を満たしてくれるのに、意外と重要視されていないものがあります。

それは、あなたが毎日過ごす「環境」。

そして何より素晴らしいのは、この「環境」は、あなたの自由意志で、いくらでも変えられるということ。今日はそんなお話しです。

「無理やり外出」から「家でワクワク」へ:環境が変えた私の変化


私たちは一人だけで生きているわけではないので、誰かと関わる中で、自分だけではどうにもうまくいかないことも当然あります。自分以外の誰かを変えようとすることは、とても労力がいる上に、変えられるかどうかも分かりません。

だからこそ、他人を変えて人生の好転を望むより、自分で自由に選択できる「環境」から変えていく方が、ずっと簡単で、何よりノーストレスなんです。

私自身の経験をお話ししますね。以前の私は「家で過ごすのが嫌」というネガティブな理由で、無理やり外に予定を作って出かけることが多かったんです。家にいると、なんだか気分が上がらないし、モヤモヤする…。そんな自分に、どこか罪悪感さえ感じていました。

でも、お部屋の環境を「自分仕様」に整え始めてから、驚くほどポジティブな変化があったんです。

まず、自分に自信が持てるようになりました。「私の空間、心地いい!」と感じることで、自己肯定感がぐっと上がったのです。そして、家で過ごす時間が心から楽しめるようになると同時に、「外へ出かける」計画も、友人との女子会や一人旅など、「心から行きたい!」という純粋なワクワクから立てられるようになりました。無理やり予定を詰め込む必要がなくなり、毎日が本当に充実していると感じます。

30代女性にこそ伝えたい!「自分で選ぶ」環境の価値

仕事や人間関係など、私たちの日常には「自分でコントロールできないこと」がたくさんありますよね。頑張ってもどうにもならない現実に直面することも少なくありません。

そんな中で、せめて「自分の空間」だけは、完全に自分の自由な意思で選び、変えられる。この「自分でコントロールできる」という感覚は、30代の忙しい女性にとって、計り知れない価値があります。

自分の「好き」を形にした空間は、そのまま「私は私を大切にしている」というメッセージになり、揺るぎない自己肯定感に繋がります。他人に左右されず、自分の心地よさを追求できる場所がある。それこそが、心の安定と日々の活力の源となるのです。

「小さな一歩」が、毎日を輝かせる魔法


あなたの心がワクワクするものに、身の回りの環境を変えてみる。この小さな積み重ねが、日常に確かな変化をもたらします。

例えば、こんな簡単なことから始めてみませんか?

  • 朝の満員電車がどうしても苦手なら、いつもより一本早い電車に乗って、最寄り駅のカフェで優雅にモーニングタイムを楽しんでみる。

  • 引き出物でもらったおしゃれな食器、お客様用にと大切にしまっていたけれど、思い切って自分用に普段使いしてみる。

  • 会社のデスクで使う文房具を、見るたびに心が弾むようなデザインのもので揃えてみる。

そして、お部屋の環境を心地よく変えるための、「特に効果があった」とお客様にも喜ばれた、私のおすすめの「小さな一歩」もご紹介します。

  • カーテンのタッセルを装飾性のあるものに変える: 意外と目に入る部分なので、これだけで窓辺の印象がぐっとおしゃれになります。

  • カーテンをブラインドに変えてみる: 賃貸でもレールに取り付けられるタイプもあるので、光の取り入れ方が変わり、部屋の雰囲気がガラッと変わります。

  • テレビを辞めてプロジェクターにしてみる: 大画面で映画を楽しめるだけでなく、テレビがない分、空間がすっきり広く感じられます。

  • アートポスターを飾る: 大好きな絵や写真を飾るだけで、心が和みます。穴が目立ちにくいピンで壁に掛けたり、収納の上に立てかけたりするだけでもOK。

  • 生花を飾る: 一輪でも良いので、季節の花を飾ってみてください。部屋に彩りと生命感が加わり、見るたびに優しい気持ちになれます

「ご機嫌な部屋」が、あなたの毎日を支える理由


私がお客様にいつもお伝えしていることがあります。

一日の始まりと終わりがご機嫌だと、その間にどんな嫌なことがあっても、その一日は『良かった』で終われます!だからこそ、ご機嫌になれるお部屋を作りましょうね」と。

誰の目を気にする必要もなく、あなたの自由な意志で変えられるお部屋は、まさにあなたの「始まり」と「終わり」を過ごす場所です。

想像してみてください。朝目覚めた瞬間、そして一日を終えてホッと一息つく時、そこに広がるのが心から「心地よい」と感じる空間だったら、どんなに心が満たされるでしょうか。

いるだけでご機嫌になれる。

そんな「私だけの心地よい環境」を、あなたも手に入れてみませんか?

あなたの毎日を変える「環境」の魔法

今回は、私たちが日々過ごす「環境」がいかに大切か、そしてそれを自分の手で変えることが、いかに簡単に、そしてストレスなくできるかをお伝えしました。

自分でコントロールできることから変えていく。このシンプルな行動が、あなたの心をワクワクさせ、自己肯定感を高め、毎日を「良かった」で終えられるような充実した暮らしへと導いてくれます。

特に、一日の始まりと終わりを過ごす「お部屋」は、あなたの心を最もダイレクトに癒し、活力を与えてくれる大切な場所です。

もし「どう変えたらいいか分からない」「私らしい心地よい空間ってどんなだろう?」と感じたら、ぜひ一度、インテリアコーディネーターにご相談ください。あなたの理想を形にするお手伝いをさせていただきます。

______

「なりたい私をかなえる部屋づくりワークシート」
✔ 好きなテイストが分からない
✔ インテリアを変えたいけど、どこから手をつけたらいいか分からない
✔ 理想の暮らしを叶えたい!

そんなあなたへ💡
3つのステップで「なりたい自分にぴったりのお部屋」を見つけるワークシートをプレゼント🎁
\ LINE登録で今すぐ受け取る! /

▼今すぐ受け取る▼
🔗【https://lin.ee/lJ7dFNO

あなたの理想の部屋づくりを、一緒に叶えましょう✨

-Step.00, マインド
-, , , , , , , , ,